2015.6.27(土)きゅうりセミナー@西麻布「クチーナトレディチアプリーレ」

西麻布のイタリア料理レストラン「クチーナ トレディチ アプリーレ」さんで、きゅうりセミナーを開催いたしました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございます。

昨年は7月トマトセミナー、9月ナスセミナー、12月カブセミナーと3回開催させていただき、今回で4回目。リピート参加してくださったお客さまも沢山いらっしゃり、大変嬉しく思います。
野菜セミナーでは、毎回旬の野菜にフューチャーしてお話をさせていただいています。今回のテーマ野菜は非常に悩み、シェフとマダムに相談したところ、「きゅうりOKです」と快諾いただきまして開催にいたりました。

前半は、野菜ソムリエでもある私から“きゅうり”のお話をさせていただきました。インド北部からネパール、ヒマラヤ山麓が原産地のきゅううりは、日本には10世紀頃中国経由で伝わりました。今では私達の日常に溶け込んでいるキュウリですが、江戸時代後半までは「下品な瓜」とされており、野菜としてはポピュラーではありませんでした。江戸時代後半になると、農業技術が発達したこと、江戸っ子や大名が初物好きだったこと、他のウリよりも比較的早く収穫しやすかったことなどから野菜として定着しました。

恒例の食べ比べ。今回は8種類のキュウリをご用意しました。味はもちろんのこと、香りや食感の違いを愉しんでいただきました。


<食べ比べのキュウリ>

井坪農園さんのキュウリ(生活菜園)、ななほし会さんの四葉キュウリ(らでぃっしゅぼーや)、完熟白いぼキュウリ、加賀太キュウリ、白キュウリ、半白キュウリ、ななほし会さんの自根キュウリ(らでぃっしゅぼーや)、ポテトキュウリ



お待ちかねのランチは日高シェフがイベントの為だけにキュウリの特徴を生かした美味しいお料理を考案してご用意してくださいました。キュウリそのものが持っている苦みや味わいを消すのではなく、料理のアクセントとして生かされていました。鮮やかなキュウリの緑色が初夏のひとときを彩った本当に見た目には美しく、感動する美味しさのお料理でした。

<antipasto>
<antipasto>

色々なキュウリのサラダ

白キュウリ 半白 四葉 加賀太キュウリ

フレッシュチーズ“ブッラータ” ミント フェンネル ディル


すりおろしたキュウリに、様々なキュウリがトッピングされたお料理。ハーブとオリーブオイルの香りとフレッシュチーズブッラータ”の相性が抜群でした。初夏にピッタリなランチタイムのはじまりです。

<primo piatto>
<primo piatto>

パスタ オレキエッテ

夏涼みキュウリ 豚肉 パルミジャーノレッジャーノ


グリルしたキュウリがパスタで登場!これにはお客さまもビックリ驚かれていました。食べてみると香ばしく、ジューシーなキュウリが何とも言えない美味しさ。キュウリは生で食べられることがほとんどなので、皆さま一同に「おうちでもキュウリを焼いて食べてみよう」とおっしゃっていました。新たなキュウリの食べ方がまた1つ増えました。

<secondo>
<secondo>

加賀太キュウリ 鶏肉 オマール海老

サルサ トンナート


加賀の伝統野菜“加賀太キュウリ”を大胆に使ったお料理。中には鶏肉が詰めてあり、上にオマールエビがトッピング。キュウリの味を損なわないように作られた優しい味わいのソースには、アクセントにケッパーが効いていました。加賀太キュウリは、日高シェフが柔らかくなりすぎず、キュウリの味わいが無くならない一番美味しいタイミングを見計らってチキンスープでボイル。加賀太キュウリの特徴が生かされたお料理です。

<dolce>
<dolce>

メロンとマスカルポーネのケーキ

グラッパの香り

 

キュウリはウリ科のお野菜なので、デザートには同じウリ科のメロンを選んでくださいました。ウリ科共通の味をどことなく感じながら、美味しくいただきました。

 

お客様同士のお話も弾んだ休日のひととき。

日高シェフによりお料理の説明。


いつもアンケートにも細かくお答えいただいて感謝しています。生産者さんにフィードバックするとともに、今後のイベント企画にも役立てて参ります。

今回も関係者の皆さまよりご協力いただいたキュウリは、ジャンケンゲームで皆さまにお土産としてお渡ししました。


ご参加いただいた皆さま、日高シェフ&マダム、素敵なひとときをありがとうございます。

今回で4回目となった野菜セミナー。普段身近にある何気ない野菜が持っている隠れたストーリーをお伝えしています。ただ一方的にお話をお伝えするのではなく、お客様との会話を大切にしながら、お料理も楽しんでいただきたいという願いを込めて開催しています。

これからも旬の野菜果物をテーマにしたセミナーを開催していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

クチーナ トレディチ アプリーレ

東京都港区西麻布2-24-9

tel: 03-3486-6310

 

ウェブサイト http://13aprile.jp

FBページ http://www.facebook.com/13aprile